
■概要
CRAZY BLOGを運営してます、ブラックペッパー@クレソルです。
今回は、リフレ業界で話題の町田リフレ とろりのオーナーまささん突撃インタビュー記事になります!
まだまだ謎に包まれた、町田リフレ とろりについて色々聞いていけたらと思います\(^o^)/
まさオーナーのTwitterはこちらをチェック→@tororimasa
ーーー
私は去年からずっとサウナにハマっておりまして、
よくTwitterに載せてサウナの良さを配信しておりました。
載せ忘れてたけどちょっと前に上野で有名なサウナ『北欧』いってきました。
外気浴の解放感がとても気持ちかったですが、聖地だからか大学生とか多くてゆっくりはできなかったですね。
あと、やっぱロウリュウ欲しい💦 pic.twitter.com/VlXJbHg58g— ブラックペッパー@クレソル (@crazyblackpep) March 29, 2020
そんな中、同じようにサウナの愛をツイートされていたのが、
町田のリフレ とろりのオーナーのまささんでした!
サウナスパ健康アドバイザーという資格を取りました🥳 pic.twitter.com/cSbuTaXwQL
— 😎まさ@町田とろりオーナー😎 (@tororimasa) February 23, 2020
まささんは、
なんとサウナの資格まで持っているお方・・・!
そして、なんだか経歴も私と同じような業界を辿ってきている方!
ずっと、絡みたいなと思いながらこっそりツイートにいいねをするだけの私w
あるとき、思い切ってリプしたところ、
まささん「サウナ好きな方だったので気になってよくツイート拝見しています!」
とおっしゃっていただき、
そこからお誘いいただきまして、直接ご飯を行かせていただく機会をいただきました。
■とろりの聖地町田駅へ
はじめてきました🥺 pic.twitter.com/5EMRtxbnNL
— ブラックペッパー@クレソル (@crazyblackpep) March 24, 2020
初めて町田駅に降り立ったのですが、
駅出た瞬間ガールズバーのキャッチに声かけられるというw
町田の印象ってちょっと何も無いところなのかなという印象があったのですが、
繁華街としてかなり栄えていました。
待ち合わせの場所に待つこと10分ほどで、
まささんが到着したとのことなので合流することに。


まささんの第一印象は、いいおじさん(ごめんなさい、お兄さんですねw)って感じでとても好印象でした!
リフレ店って、ホストっぽい人やバンドマンだった人や
ちょっと怖い系の人がやっているイメージがありましたが
まささんは普通のサラリーマンの方!っていう印象でしたw

お店閉店間際で予約あったりしちゃって。
クレソルさん、お酒と食べ物だと何が好きですか?何でもおっしゃってください!
めちゃくちゃ気を使ってくださる良い人だ・・・!(´゚д゚`)
私はお酒もそんな強くなく、好きなものがからあげなので
チキン南蛮がおすすめのお店に連れて行っていただきました。
■町田リフレ とろりが出来るまでの話




何よりサウナーに悪い人は居ないと思っているので!!
そこに関しては、
私も間違いないと思ってます!!w
閑話休題、本題の話に移っていきましょう!
ーーー
①リフレ店を経営するようになった経緯





2019年4月末までお店をやっていたのですが、最初はお金のことなんかあまり考えてくて、
食っていければ良いかな、くらいにしか考えててなくて。

お店を売却することになりました。


今まで助けてくれた友だちに恩返ししたりはしたいんだけど、
やりたいことは見つからなかったんです。

某オンラインサロンのリフレ店を経営してる人のイベントで事務所を見学出来るとかいうを見かけて、
参加をしたのが初めてリフレを知ったきっかけです。


お酒が大好きなオーナーまささん
②リフレ店では画期的な取り組み
それで現在のような形になったんですね。
個人的にはリフレでは新しい取り組みをされていて、業界にとって良い刺激になっているなと思っています。

すっかり忘れてたのですが、久々にお問い合わせいただいたので一応載せときます😅https://t.co/EOA4dCqUOG
— 😎まさ@町田とろりオーナー😎 (@tororimasa) March 10, 2020
メルカリ的なプレゼント企画は個人的にすごい好きですw
【オンライン飲み会やります】
明日3月4日(水)19:00~、参加希望者はご連絡下さい。↓こんな感じ
・参加費用はないですが投げ銭は歓迎です
・PC or スマホでZoomを使える環境を用意して下さい
・話すネタのリクエストを受け付けます
・参加キャストには投げ銭があれば全額バックします— 😎まさ@町田とろりオーナー😎 (@tororimasa) March 3, 2020
オンライン飲み会もありましたが、ZOOMを活用されるのはすごいと思いました。



やるからには僕は、リフレ業界を変えたいと思っています。
くまのパーカーが可愛いですが、以前はスーツやブランドものが好きで好んでいたらしく
リフレやり初めてからちょいダサ可愛い服を着るようになったとのこと。
③なぜ、町田でリフレ店なのか
聞きたかったんですが何故町田に出店をしたんですか?




なんですけどそういった系の業種って本当に少ないんです。
それが幸を成しているところもありますね。



④今後の展開について


町田だけではなく、もっと大きなところを目指していきますので期待してもらえたら!
頑張ってください!

■最後に・・・
まさかの財布が同じブランドで買うきっかけも同じだったというw
色々とお話させていただきましたが、
とても熱い想いを持たれてリフレという業界に向き合っているという印象でした!
お店も良い子が多そうで、遠出しても行ってみるのもアリかなと思います。
(細かい利用方法はこちらからわかります!)
今後もお店とリフレ業界が盛り上がっていくことを期待していますね!
■店舗情報
店舗名 | とろり 町田派遣型リフレ |
公式HP | https://machidatorori.com/ |
@machidatorori | |
ジャンル | 派遣型リフレ |
エリア | 町田 |
電話番号 | 080-9520-6236 |
コース料金 | 基本コース 40分 ¥5,000~ |